top of page

本日、登山体力セルフチェックのイベントが行われました。

みなさん こんにちは。

本日 5月28日に ここ三城いこいの広場 駐車場を起点に 「美ヶ原登山体力セルフチェック」のイベントが行われました。

昨日の土曜日も朝早くから駐車場がにぎわっていましたが、今日も負けじと朝からガヤガヤです(笑)みなさん元気ですね(^^j)

いこいの広場 登山客用 大駐車場の様子

イベントの主催は 長野県山岳総合センター さん。大町が拠点のようで、ホームページをチェックして知ったんですが、安全登山講座・野外活動講座・学校集団登山・施設利用・調査研究・相談サポート・情報発信…などなど幅広い活動をされています。すごい。私もボルダリングしに行きたい…

みなさん気さくでお話しやすい職員さんばかりでした。

参加者の方は、受付後 自身の血中酸素飽和濃度などを測り、大会概要の説明を受けてから…

準備体操をして…

いざ、目指すは 美ヶ原山頂 王ヶ頭ホテルです。

大会中、長野県山岳総合センターのスタッフさんは トランシーバーで参加者の皆さんの状態を確認しあったり 記録をとったり、忙しそうでした。

体力測定イベントは14時頃には無事終わり、参加者の皆さんの多くがセンターハウス内レストランに立ち寄っていただき、自慢の高原牛乳や、ジェラートを楽しんでもらいました。

やけに、多くの方が来るので、「??」と訝しんでいたところ、総合センタースタッフさんが、参加者の方に大会参加証明書を渡す際に 牛乳やジェラートを宣伝してくれていた事が判明。ありがとうございました☆

今度は私が大町へ体を動かしに行こうと思います!

皆さんも 長野県山岳総合センター さんの活動(ブログ)をチェックしてみてください。http://sangakusogocenter.com/blog/

Featured Review
Tag Cloud
bottom of page